
こんにちは。
今回ご紹介するのは、
2016年12月26日に放送される
”人生デザイン U-29”に出演する”相原民人”さんです!
彼は吉祥寺でコーヒー店を営むバリスタです。
彼が一体どのような人物であり、
お店はどんなところなのでしょうか。
これらについて調べたので、ご覧ください!
プロフィール・経歴
名前:相原民人(あいはら たみと)
年齢:24歳
学歴:日本大学芸術学部卒
元々は漫画家を目指していたという相原さん。
バリスタになるきっかけとなったのは、
アルバイト先のカフェのコーヒー。
ラテアートにはまった相原さんと
アルバイト仲間の川野優馬さんは、
その後美味しいコーヒーを求めてコーヒー巡りを始めました。
さらに、美味しいコーヒーづくりのために豆の焙煎を始め、
美味しいコーヒーの探究のために世界を飛び回りました。
そして、二人は”LIGFHT UP COFFEE”を立ち上げました。
初めは吉祥寺で始めたお店ですが、
現在は京都に2号店ができるほどの人気店になりました。
コーヒーに強いこだわりと愛を持つ二人が経営する
このお店はいったいどんなところなのでしょうか?
LIGHT UP COFFEEについて
LIGHT UP COFFEE
東京 吉祥寺
データを取りながら焙煎する、ラボのような店内でコーヒー文化を発信し続けるコーヒー店。https://t.co/1GbTTl0DDx
【&Premium 1に掲載】 pic.twitter.com/9Z7JkiGfNa— &Premiumの素敵なお店bot (@mediaman_woman) 2016年12月22日
↑お店の雰囲気はこんな感じです。
よくある普通のカフェとは違いますよね。
オシャレさと研究室を融合した感じです。
より美味しいものを求めている姿勢が感じられますね。
メニュー・値段
公式ホームページで紹介されているメニュー・値段は以下の通りです。
・エスプレッソ 300円
・コーヒー ホット500円/アイス550円
・アメリカン ホット400円/アイス450円
・カフェラテ ホット500円/アイス550円
・カフェモカ ホット600円/アイス650円
・マロチーノ 550円
エスプレッソとミルクとチョコレートでできたオリジナルホットドリンクです。
・カフェラテ with ラム 600円
エスプレッソとラム酒ときび砂糖に泡立てた温かいミルクを加えたドリンク。
冬オリジナルの商品だそう。
・飲み比べセット ホット/アイス 680円
産地の違う3種類のコーヒーを飲み比べることができます。
夏はアイス、冬はホットだそうです。
それぞれのコーヒーの説明が書かれているカードがついてきます。
LIGHT UP COFFEEさんに行ってきて店員さんと小一時間くらい喋った後にコロンビアを購入。
もう少し遅く行けばカズマックスさんに出会えたのに…! pic.twitter.com/8J5O1mHTae— とむお (@ko_hi_tmtm) 2016年12月14日
↑左の写真が飲み比べセットです。
マロチーノ美味しそう・・・飲んでみたい・・・
[ad#]
営業時間・アクセス
◆吉祥寺店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-15
アクセス:吉祥寺駅から713m
営業時間:10:00-20:00
定休日:火曜日
◆京都店
住所:京都府京都市上京区青龍町252
アクセス:京阪「出町柳駅」から徒歩1分
営業時間:8:00-19:00
定休日:なし
取り寄せ方法
LIGHT UP COFFEEはオンラインストアを運営しており、
取り寄せが可能です!
送料は全国一律200円だそうです。
扱っている商品は、
ブレンド数種類、コーヒーミル、
オリジナルTシャツなどです。
気になる方は公式ホームページを
ぜひチェックしてみてください!
まとめ
友人と共にコーヒーの魅力にどっぷりとはまり、
お店まで立ち上げてしまうなんてすごいですよね!
相原さんのお店の人気ぶりは
Twitterなどでも確認することができました。
お店のナチュラルな雰囲気が私はとても好きです。
京都または吉祥寺に行く機会があったら
立ち寄らせていただきたいお店だと思いました。
みなさんもぜひ行ってみてください!
この記事へのコメントはありません。