Fetch as Googleでエラー発生!原因と対処方法は?

この記事は3分で読めます

こんにちは!かっぱぺんぎんです。

 

私がこのブログを初めて、約4ヶ月が経ちました。
今までにブログなど、
自分でインターネットサイトを立ち上げたことがないので、
日々試行錯誤しながら作業しています。

 

そんなときに困るのが、
エラーの発生です。

 

ブログになれていない人なんかは
この「エラー」というものに
悩まされることが
しばしばあるのではないかなと思います。

 

私はブログで記事を書いたら、
すぐに検索エンジンに反映してもらえるよう、
Google Search Console「Fetch as Google」を使って
インデックス登録を行います。

 

速報記事を書いた時なんかは、
早く見てもらいたいので、
これって重要なんですよね~

 

しかし、そんなFetch as Googleで
エラーが発生!!

困った。これは困ったぞ。
一体どうして?!

 

備忘録も兼ねて、
私がこれまでに体験したエラーと、
その対処法についてまとめてみました!

スポンサードリンク

Fetch as Googleでエラー・・・どうして?!

Google Search Consoleの機能の一つ、
Fetch as Googleが使えなくなってしまうと、
損をしてしまう可能性があります。

せっかく記事を書いたのに、
なかなか検索に反映されないせいで
見てもらうことが出来なかったって
悲しすぎますよね。

 

私が今までに経験した事例を挙げて、
どのように対処したかまとめてみました。

 

ステータス:一時的にアクセスできません

インデックス登録をリクエストしたい
ページのURLを入力したとき、
赤の!でこのメッセージが出ることがあります。

 

私の場合、このメッセージが表示されたときは、
登録したいページの記事が投稿されていなかった
というミスを犯していました。

作られていないページを取得しようとしたって
そりゃ無理ですよね。。。

 

記事を投稿したにもかかわらず
このメッセージが出た場合は、
少し時間を空けてから操作を行うことで
解決できました。

 

ステータス:リダイレクトされました

インデックス登録をリクエストしたい
ページのURLを入力したとき、
黄色の!でこのメッセージが出ることがあります。

 

このメッセージが出たときは、
毎回同じミスをしていました。

登録したいURLの最後に”/”を
つけ忘れていたんです。

「/」大事です。忘れずに入力しましょう。

[ad#]

送信方法の選択でエラー

「インデックス登録をリクエスト」を選択すると、
ロボットではないということをチェックし、
クロールの方法を選択しますよね。

 

そして送信ボタンを押せば
登録依頼が完了するのですが、
このとき、

 

「エラーが発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください。」

 

という表示が出ることがあります。

私が試した対処方法は以下の通りです。

 

1.再チャレンジ

「インデックス登録をリクエスト」の操作を
もう一度行うことで、
解決したことがあります。

 

2.ウィンドウまたはブラウザを1回閉じる

Google Search Consoleを開いているウィンドウ
またはブラウザを1回閉じます。

その後再びFetch as Googleを開き、
操作をすることですんなりできたことがあります。

 

3.時間が解決するのを待つ

どうしてもエラーが発生してしまう場合、
ユーザーではなく、Google側に
問題があると考えられます。

これはしばらく時間をおいて
再チャレンジするしかなかったです。

 

エラーが起きるのはこんな理由も・・・

Fetch as Googleのように、
Googleが提供しているサービスでエラーが起こるのは
Google側に問題がある可能性があると
先程書かせていただきました。

 

これ、Googleが何をしたことによって
エラーになってしまうのかというと、

「アルゴリズムの変更」が考えられます。

 

Googleは年に2,3回ほど、
検索エンジンにおけるアルゴリズムの変更を行っています。

 

自分の書いた記事が急に順位が落ちたり、
逆に上がったなんて経験はありませんか?

これ、このアルゴリズムの変更が関係している
可能性があります。(ペナルティによる順位低下という場合もあります)

 

例えば、2017年4月に行われたアルゴリズムの変更により、
高品質な内容の記事が上位に来るようになりました。

逆に内容が薄いもの、疑わしいものは
下位にしか検索結果に反映されなくなりました。

 

こうやって定期的にGoogleが
記事の評価の基準を変更しています。

 

Fetch as Googleでエラーが出た!
使えるようになってもアクセスが来ない!!

なんてときは、このアルゴリズムの変更を
疑ってみてください。

 

まとめ

今回は私がこれまでに体験した
Fetch as Googleのエラーについてまとめてみました。

 

私はネットに関してはど素人なので、
これが必ずしも正しい対処方法なのか分かりません。

とりあえず、このやり方で変なことが起こったというのは
今のところないです。

 

ネットでエラーが出ると困りますよね~
知識のある人ならなんとかなるのかもしれませんが、
私のような初心者はパニック状態になってしまいます。

Fetch as Googleの場合は
時間が解決してくれるパターンも
多々あるので、
それほど焦る必要もないかもしれませんね。

 

どうしても自力では解決できない!
という場合は、
Googleのヘルプを利用すればいいのかな・・・

 

この記事が皆さんの参考になれば幸いです。

スポンサードリンク

この記事を読んだ方にオススメの記事






  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。