
こんにちは。
みなさんは文房具を集めるのって好きですか?
私は今はあんまり興味がないのですが、
小学生の時はめちゃくちゃ買ってもらっていましたね~
特にペン類はいろいろ持っていましたね。
ラメが入っているやつとか、ミルキーペンってやつとか。
コレクションするだけじゃなくて
ちゃんと使ってはいたのですが、
いろいろな種類をその時の気分で使っていたので
ノートはめっちゃ見づらかったですね。
綺麗にまとめるために使いたいのに
意味ないっていう(笑)
みなさんはそんな経験ありませんか?
これって蛍光ペンでもやりがちな気がします(笑)
さて、今回の話題は
2017年5月2日に放送される
「マツコの知らない世界」(火曜19時56分~TBS)
に出演する
”文房具の世界”の菅未里さんについてです!
関連記事:菅未里のおすすめ文房具まとめ!マツコの知らない世界で紹介!
今回でなんと4回目の番組出演になるそうです。
素人さんが何度も呼ばれるってすごいですね!
彼女は一体どのような人物なのでしょうか?
菅未里プロフィール・経歴
菅未里(かん みさと)さん
(未里って打とうとすると、美里って出る・・・。
あと最初「すが」だと思った・・・)は、
”文具ソムリエール”として活躍されています。
文具ソムリエールって何??
と思ってこのキーワードで調べてみたのですが、
菅さんに関するものばかりがヒットしますね!
文具ソムリエールは菅さんオリジナルの肩書なのかな??
ソムリエールはソムリエの女性形なので、
文具ソムリエールは
その人にピッタリな文具を選んでくれる人って
感じですかね。
そんな菅さんは「趣味の文具箱(エイ出版)」や
「あっとDIME」などでコラムを執筆したり、
著書「毎日が楽しくなる きらめき文具」などを
出版しています。
マツコの知らない世界以外のテレビ番組にも出演しており、
なかなか活動的な女性であるように感じられます。
Twitterをみると大人しそうな印象を受けますが、
文房具について語りだしたら止まらないタイプなのかな?
昔から文具が好きで、大学卒業後は
雑貨屋でステーショナリー担当に抜擢されたんですって。
大学はどこの出身なのか分かりませんでしたが、
自分の本を出版し、雑誌のコラムも書くくらいなので
頭が良さそうなイメージです。
職場は東急ハンズと言われていますね。
店舗までは不明ですが。
ハンズの文房具売り場はめちゃくちゃ種類豊富なので、
文具好きからしたらめちゃくちゃ楽しいだろうな~
年齢について調べてみましたが、
他の方が運営しているブログを見てると
12月20日生まれで、1年前の出演時点で27歳だったそうです。
ということは、今は28歳(2017年5月時点)でしょうね。
今年29歳になると思われます。
菅さんには3歳くらい年上の姉がいて、
姉が美人だったため
自分の容姿にコンプレックスを抱き、
性格まで暗く、闇を抱えることになってしまったんだとか。
いや、未里さんも十分かわいいですよ!!
結婚できたんだし、自信もって!!
と、伝えたくなりますね。
[ad#]
旦那さんはどんな人なの?
初登場時は未婚だったという菅さんですが、
2度目の放送時では既婚者になっていました。
ということは、きっと初登場時からお付き合いされていたんでしょうね~
一体どんな人が旦那さんなんだろう?
と思い調べてみましたが、
有力な情報は見つからず。
商社勤務とか書いている人もいましたが、
よく分からないですね~
あと、記事のタイトルに
「離婚」というキーワードを入れている人もいましたが、
そんなことある?!
どんな感じの家庭なのか分かりませんが、
夫婦仲良く生活していてもらいたいですね~
運営サイトについて
菅さんは「STATIONERY RESTAURANT」
という文房具の紹介サイトを運営しています。
こんな文房具があるよーという紹介から、使い方、
さらにはテレビ出演に関する後日談も書かれています。
気になる方はぜひチェックしてみてください♪↓
http://misatokan.jp/
最近はそもそも文房具を使う機会が
めっきり減ってしまっているので
文房具に対する興味はなかったのですが、
こうやって見てみると可愛いものがたくさんあって
欲しくなってしまいます!!
こういう可愛い文具って、昔からあったのかな?
全然気づかなかったよ。
こういうの子供の時に知っていたら、
めっちゃ買ってもらっていただろうな~
今はもう大人なので、自分で稼いだお金で
買わないといけませんね。
何か買おうかな(笑)
まとめ
今回は文具ソムリエールの菅未里さんについて
記事を書かせていただきました!
文具ソムリエールも菅さんも初めて聞く名前でしたが、
ずいぶん前から何度もメディア出演を果たしていたんですね!
文具界ではかなり有名な人なんだろうなぁ・・・
もともとは友達を作るきっかけを作るために
文房具を集めていたという菅さんですが、
文房具のことがもっと好きになり、
それを仕事にして、今こうやって成功しているのだから、
私にとってはとても充実した人生を送っているように見えます。
自分の好きなものや特技をお金に換えられるって
凄いことですよね。
私もそういうことやってみたい・・・
と思ったけれど、
特技も趣味もないんじゃだめですね(笑)
菅未里さんの今後のご活躍を
心よりお祈り申し上げます!!
この記事へのコメントはありません。