
こんにちは。
みなさんはコレクションしているものってありますか?
私は袋をついつい集めてしまいます。
もっと正確に言うと、捨てられないだけなんですが(笑)
これいつか使うかもしれない!と思ってとっておくんですが、
結局使うことなくどんどんたまっていくんですよね。
どうせ何か集めるならもっとオシャレなものを集めたい・・・
さて!今回の話題は2017年2月7日に放送される
「マツコの知らない世界」(火曜夜8時57分~TBS系)に出演する
「箸置きの世界」の「串岡慶子」さんについてです!
同日出演の「マスキングテープの世界」の「加藤菜緒」さんについてはこちらをどうぞ↓
加藤菜緒(マスキングテープ)の年収や結婚、年齢など!
箸置きを2000個も持つ彼女は一体どのような人物なのでしょうか?
串岡慶子プロフィール・経歴
名前:串岡慶子
生年月日:不明
出身地:不明
串岡さんの詳細なプロフィールは分かりませんでした。
ごめんなさい。
彼女は以前にも箸置きに関してテレビに出演したことがあります。
その出演した番組は「NHK 観賞マニュアル 美の壺」。
この番組でも多種多様な箸置きを披露していました。
マツコの知らない世界でもその魅力を存分に語ってくれると思います!
一体どのような箸置きを見せてくれるのか
放送前から楽しみです。
箸置きと言えば、昨年プーチン大統領も話題になりましたよね。
良ければこちらの記事もご覧ください↓
プーチン大統領が持ち帰った秋田犬の箸置きはどこで買える?
出身高校・大学はどこ?
ネットで串岡さんの名前を検索してみると、
滋賀短期大学生活学科の教授と出てきます。
写真がないので、番組に出演した串岡さんと同一人物かどうか分かりませんが、
珍しい名字だということと(串岡姓は全国で300人ほどしかいないようです)、
食品関係の研究をされていることから、本人の可能性が高いと思われます。
そのプロフィールによると、
最終学歴は京都大学の理学博士でした。
高学歴で、さらに教授だなんてすごいですよね。
箸置き2000個を持つコレクターという一面も
彼女のキャラをより濃くしていますよね。
[ad#]
年収はどれくらい?
串岡さんの職業が本当に教授だとすれば、
かなりのお給料をもらっていると推定されます。
大学教授の平均給与は平均で1,100万円らしいです。
滋賀短期大学では非常勤として勤務されているようなので、
もっと少ないかもしれませんが、それでもかなりの額になるのではと思います。
また、串岡さんは1998年に「懐石料理の知恵」(ちくま新書)という本も出版されています。
共著では「つくってみよう滋賀の味」(サンライズ出版)や、「芋と近江のくらし」(サンライズ出版)
なども出版しています。
なので、これらの印税もいくらかあるのではないかなと思いました。
【中古】懐石料理の知恵 (ちくま新書)
結婚はしているの?
串岡さんが結婚しているかどうかについては分かりませんでした。
年齢も分からなかったのですが、5,60代くらいかなと思われます。
既婚者なら子供がいて、一人立ちしていてもおかしくない年齢ですよね。
箸置きのこだわりから、料理に対する情熱もありそうだし
いい母親・妻なんだろうなーと想像しちゃいました(笑)
一般人の方でSNSもしていないようなので
個人情報はほぼ皆無ですが、気になっちゃいますよね。
まとめ
これを書いているのはマツコの知らない世界の放送前なのですが、
NHKに出演した時の画像を見る限りでは、
どれも素敵な箸置きでした!
使うのがちょっともったいないくらいです。
でも、1日3回使ったとしても、
一年ですべての箸置きを使うのは無理ですよね・・・
観賞用というものもあるのかな?
プーチン大統領が持ち帰ったものと同じ箸置きを持っているのかも
気になっちゃいました(笑)
もしもまたテレビに出演することがあれば、
そのときはもっとコレクションが増えてるといいなと思います!
この記事へのコメントはありません。