
こんにちは。
年末もですが年明けも特番が多いですね!
気になる番組が同じ時間に放送となると
どっちを見ようか非常に悩みます。
見たい番組がないときは本当にないのに、
ある時は集中して放送されるから困りものです。
さて、今回も気になる特番を見つけちゃいました!
2017年1月9日に放送される「はじめてのおつかい」です!
この番組もずいぶん昔からやっていますよね~
人気の特番の1つです!
今回は、サッカー元日本代表の大久保嘉人選手の
3男「橙利(とうり)」くんがはじめてのおつかいに挑戦します。
もうすぐ4人目が生まれるという大久保家について気になったので、
調べてみました!
大久保嘉人ファミリーについて
大久保選手は、妻、長男、次男、三男の5人家族で、
今奥さんは4人目を身ごもっているそうです。
長男の碧人(あいと)くんは11歳、
次男の緑二(りょくじ)くんは6歳、
そして今回初めてのおつかいに挑戦する
橙利(とうり)君は4歳7ヶ月です。
息子さんはみんな色の名前がついているんですね~
4人目はどんな名前になるのか気になりますね!
私は、女の子だったら「桃」や「紅」がつくんじゃないかな~
と予想します!
男の子だったら何だろう、「黄」かな?
発表が楽しみですね!
息子の幼稚園はどこ?
橙利君の通う幼稚園についてですが、
残念ながら特定することはできませんでした。
そもそも大久保さんファミリーがどこに住んでいるかも
よく分からず。。。
FC東京に所属していることから関東だとは思うのですが。
あんまりプライベートの詮索をするのは良くないですよね。
ちなみに、大久保選手のブログでは
息子の幼稚園で餅つきをしました~という記事がありました。
写真付きだったので、見る人が見ればどこなのか分かるかもしれませんね。
[ad#]
妻の病気について
大久保選手の奥さんであり橙利君たちの母の
林田(現:大久保)莉瑛(はやしだ りえ)さんは、
胞状奇胎(ほうじょうきたい)という病気を患い、
流産を経験していたという過去があります。
胞状奇胎とは、受精卵が着床後に形成する絨毛組織が
水ぶくれをおこして増殖し、異常妊娠となる病気です。
この病気を治すために抗がん剤治療を受けることになり、
このとき大久保さんと3人の息子たちが丸坊主になって
彼女を励ましたというエピソードがあります。
闘病の甲斐あって、今回の4人目の妊娠に至ったわけですね。
元気な子が生まれるといいですね!
まとめ
今回のはじめてのおつかいは有名な選手の
お子さんが挑戦するということで注目度が高そうですね!
奥さんの闘病を乗り越えて新しい命にも恵まれ、
幸せいっぱいのいい家族ですよね。
大久保嘉人選手のこれからのサッカー選手としての活躍と
奥さんと子供たちの幸せを心からお祈り申し上げます!
この記事へのコメントはありません。