
こんにちは。
ここ数年でYouTubeで活躍する人たち、
「YouTuber(ユーチューバー)」がものすごく増え、
子どもたちの憧れの職業にまで上り詰めましたよね。
みなさんは普段YouTubeで、
ユーチューバーと呼ばれる人達の動画を
見たことはありますか?
私はYouTubeを利用するときって
ほとんど音楽を聴くためなので、
ユーチューバーってどんな人がいるのかは
なんとなく名前を知っているけれど、
正直動画は見たことがなかったんですよね。
しかし未だに止むことのない
ユーチューバーブームを見て、
ちょっとくらい知っておこうかなと思い、
とりあえず人気ランキング的なものをチェックしたんですね。
そうしたら半分以上は知らない人だった・・・
とりあえず気になる人から見てみようと思って、
一番最初に目を付けたのが今回ご紹介する
「Rachel & Jun」(レイチェル アンド ジュン)さんです。
彼らは一体どのような人物なのか?
調べてみました!
Rachel & Junプロフィール
レイチェルさんとジュンさんは
国際結婚で結ばれたカップルで、
レイチェルさんはアメリカ人、
ジュンさんは日本人です。
2017年4月21日に投稿された動画によると、
現在結婚6年目なんだとか!
国際結婚ってなかなか難しいイメージがありますが、
順調のようですね~
年齢はいくつなのか分かりませんでしたが、
結婚歴から見て30前後と予想!
二人がYouTubeにチャンネルを登録したのは
2012年2月16日です。
もう5年もやっていたんですね!
2017年5月2日時点で
チャンネル登録者は898,547人、
視聴回数は110,510,446回となっています。
これまでに投稿された動画の数は、
数えていませんがめっちゃあります。
ここ最近は1ヶ月に1~5本くらいアップしている印象です。
どんな動画を投稿しているの?
レイチェルさんとジュンさんは、
主に以下のような内容の動画を投稿しています。
・日本国内の職人さんの取材
・在日外国人、日本人のインタビュー
・カルチャーショック
・日本語と英語の違い
・日本国内旅行(時々海外)
日本国内旅行は47都道府県制覇を目指しており、
既に半分は訪れたそうです。
私もしたいな~羨ましい。
日本の文化について英語で解説するようなものが多いので、
視聴者は海外の方が多いようですね。
コメント欄が英語で埋まっていてよく分からない(笑)
聞き取りやすい英語ですし、
文化の違いについて学べるので、
日本人にとっても楽しめる動画だと思います。
ジュンさんは個人で料理チャンネルを持っており、
ネコと料理が好きな人におすすめです!
[ad#]
二人の出会いについて
レイチェルさんとジュンさんがどのようにして
出会ったのかについては、
こちらの動画で語られています。
要約すると、
レイチェルは大学生時代(シンシナティ大学)に、
空軍の予備役将校訓練コースの日本語を選択しました。
そして来日したレイチェルは留学生寮にて
RA(寮長)をしていたジュンと出会い、
ジュンに一目ぼれをしました。(レイチェルにとって初恋だった)
そしてレイチェルから告白をし、付き合うことになったのです。
ざっくりですが、こんな感じです。
レイチェルさんがまさかの元空軍士官だったとは!
驚きですね。
アメリカ人って好きな人が出来たら
ぐいぐいとアタックしそうなイメージがありましたが、
レイチェルさんは初恋だったということもあってか、
奥手なところもあって可愛いなと思いました♪
仕事は何をしているの?
二人の職業についてですが、
レイチェルさんは留学から帰国後、
アメリカ空軍士官となり働いていました。
現在は日本で生活しているので、
移住前に空軍を退官したのでしょうね。
ジュンさんは現在フリーランスの翻訳者として
お仕事をされているようです。
外国語大学で英語を専攻しており、
社内翻訳・通訳者として企業に勤めていたことも
あるんですって。
ジュンさんめっちゃ英語ペラペラですもんね~
外大を出ているってことは、
昔から英語が得意だったんでしょうね。
この二人の経歴凄すぎます!!
二人は現在、吉田正樹事務所に所属しています。
ここは映像や音楽の企画・制作を行っている会社で、
レイチェルさんとジュンさん以外のユーチューバーも
所属しているみたいです。
収入はどれくらい?
YouTubeといえば、
動画が再生されるとお金がもらえるっていうシステムが
有名ですよね。
1再生=0.1円という情報が多く出ているようですが、
有名なユーチューバーとそうでない人では
単価が異なるのだそうです。
1再生=0.1円というのは、
ユーチューバーの1再生当たりの平均と言われているので、
レイチェルさんとジュンさんのような
人気ユーチューバーだともっと単価が高いでしょうね~
仮に1再生=0.1円で、1本あたりの平均再生数が50万回、
年に50本動画を投稿していたとしたら、
0.1×500,000×50=2,500,000
ということになります。
実際はもっと多くの収入になっているんじゃないかな~
と思います。
また、事務所に所属しているので、
いくらか事務所の取り分として引かれている
可能性もありそうです。
ジュンさんは単体でもチャンネルを持っていますし、
翻訳のお仕事もしているようなので、
全てのお仕事の収入を合わせたら
結構な額になりそうです。
まとめ
今回は人気YouTuberのレイチェル&ジュンさんについて
記事を書かせていただきました!
この2人の動画ってほのぼのとしていていいですよね~
物を粗末にする系のネタを動画を投稿する人は
あまり好きではないので、
私の中ではかなり好感度の高いユーチューバーです。
それにしても、観光をして
その動画がお金になるなんて羨ましい!!
美男美女カップルなので
その辺にいたらすごく目立ちそうです。
自分の好きなことをしてお金が稼げるって
いいですよね~
これからもこの2人の
楽しい動画の投稿が楽しみです!
レイチェル&ジュンさんの今後のご活躍を
心よりお祈り申し上げます!!
年齢を知りたかったのに、期待してクリックして損した…