こんにちは。かっぱぺんぎんです!
ここ数年間の間に、
「偽造」という言葉に対して
国民が非常に敏感になりましたよね。
特に、私たちの生活に大きくかかわる
食品の偽造問題に関しては、
多くの国民の注目を集めました。
食品の生産地偽造問題があってからは、
どこの地域・国で作られたものなのかを
チェックするという人が非常に増えたのでは
ないかなと思います。
産地不明のものは買いたくない!
という人もいますよね。
そんな「偽造」というキーワードが、
民進党の蓮舫議員の二重国籍問題にも
関わってくるようになったようです。
蓮舫議員の国籍は一体どうなっているのでしょうか?
二重国籍問題の現状は?
蓮舫議員の二重国籍が発覚したのは、
2016年8月でした。
もう1年近くもこの問題が解決していないのですね。
当時蓮舫議員は日本と台湾の二重国籍であると指摘され、
その後台湾籍を放棄する、それを証明する書類を提出
するなど発表しました。
しかし、それでも戸籍謄本など
戸籍を証明するものを提出することがなく、
ずるずると二重国籍問題が引きずられていきました。
蓮舫議員はタレント時代に
「自分は台湾籍である」
という発言をしていたことがあるにもかかわらず、
二重国籍問題が発覚してからは
「高校3年生の時に日本籍を選択した」
との発言をするなど矛盾が生じていました。
本当に台湾籍を放棄し、日本籍を選択しているのならば、
戸籍謄本を開示すれば簡単にそれらを証明することが出来ます。
しかし、
「プライバシーにかかわるから」「家族を守るため」
など何かと理由を付けて戸籍謄本の開示を拒否してきました。
これでは国民の不信は募るばかりですよね。
蓮舫議員への風当たりは日に日に強くなっていると言えます。
三重国籍疑惑まで浮上
今まで二重国籍疑惑があった蓮舫議員ですが、
なんと三重国籍ではないのか?
という疑惑まで出てきてしまいました。
疑惑の出た三つ目の国籍は、
「中国籍」。
過去の蓮舫議員に関する雑誌の文面などから
中国籍もあるのではないかという
疑惑も浮上したそうです。
台湾と中国は複雑な関係にあるので、
このようなごたごたが生じたのかもしれませんね。
早く二重国籍問題を解決しておけば
三重国籍だなんて言われることもなかっただろうに、
どんどん良くない流れになっていますね・・・
[ad#]
公文書をねつ造?国籍喪失許可証がおかしいと話題に
1年近くに渡る二重国籍問題を収束へ向かわせると思われた、
蓮舫議員が公表した国籍喪失許可証。
それがこちらです↓
蓮舫 公文書偽造の疑い pic.twitter.com/ODRyR4oux0
— 民進党応援団 (@anti_dp_jcp) 2017年7月19日
出典:Twitter
これを見た人から、
「この公文書は偽造されたものではないか?」
と疑う声が上がっています。
蓮舫氏の国籍喪失許可証はっきり見えない様にしたの。中華民国105年(2016年)月日が見えない、ずるい。内政部長が正しいが、許可証号010269?今すぐ判断出来ない、許可証号で内政部に問い合わせたら、真偽が判明出来るが。
泥棒が物を盗んだら、発見されたらすぐ還返?違法も違法だよ。 pic.twitter.com/vATNZCgkuq— ☆Chris*台湾人☆ (@bluesayuri) 2017年7月18日
出典:Twitter
今回問題になっているのは、
以下の点です。
◆使用されている写真がおかしい
・顔が正面を向いており、左右に偏っていないものでないと使えない
・写真が民進党のポスターで使われたものと一緒
この画像を見たとき、
「見たことがある写真だなー」
「なんかおかしくない??」
と思った方は多いのではないでしょうか。
素人でも公的文書に使われる写真として違和感があると
気が付きますよね。
台湾籍を放棄したことを証明したかったはずが、
かえって悪い印象を与えてしまったようです。
完全に逆効果ですよね。
そもそも、この写真は一体誰が選んだのだろう・・・
そして、蓮舫議員が本当に台湾籍を放棄したのか
気になるところです。
まとめ
今回は蓮舫議員の二重国籍問題にかかわる
国籍喪失許可証の偽造疑惑について
まとめてみました。
これまでさんざん台湾籍を外したことを
証明する文書を出せ!
と言われてきて、
やっと出したものが偽造疑惑のあるものだなんて
余りにもお粗末すぎますよね・・・
というか、なんで問題が発覚した時に
すぐに戸籍謄本を見せなかったのだろう?
「子どもが~」
と言いますが、
親が二重国籍疑惑のある議員という方が
子どもにとって悪影響な気がするんですが。。。
もしもまだ台湾籍を放棄していないのだとしたら、
そこまで台湾籍にこだわる理由を知りたいですよね。
日本籍だけだと不都合があるのでしょうか。
まだしばらくこの問題は続きそうです・・・
この記事へのコメントはありません。