
こんにちは。
高校野球春のセンバツが
始まりましたね。
今回の大会では何が起こるのか、
そしてどの高校が優勝するのか、
気になるところがたくさんありますね。
さて!今回の話題は
開会式で国歌独唱を務めた
岩手県不来方(こずかた)高校の
「竹内菜緒」さんについてです!
関係ないですが、
不来方って読み方
今回初めて知りました。。。
竹内さんは一体どのような人物なのでしょうか?
調べてみました!
竹内菜緒プロフィール
名前:竹内菜緒(たけうち なお)
出身地:岩手県盛岡市
出身高校:不来方高校
SNSなどがあればもっと情報を
得られるかと思いましたが、
今回分かったのは基本的な情報のみでした。
竹内さんの名前で検索すると、
やはりセンバツでの国家独唱の記事が
たくさん出てきますね。
なぜ竹内さんが国家独唱を
務めることになったのか?
それは彼女の経歴に秘密が
あるのでは?
と思いました。
経歴・コンクール受賞歴
竹内さんは中学生時代に
吹奏楽に励んでいましたが、
声楽にも興味を持ち、
不来方高校の芸術学系音楽コースに
進学しました。
2016年の全日本学生音楽コンクール全国大会で
声楽部門高校の部で1位を獲得しました。
また、所属する音楽部も
2年連続合唱1位という
素晴らしい成績を収めました。
本格的に声楽を始めたのは
高校生になってからだったんですね。
中学時代は吹奏楽部だったとはいえ、
そのころから歌は上手かったのでしょうね。
それにしても、全国大会で1位はすごいです。
おめでとうございます!!
[ad#]
進学先の大学はどこ?
竹内さんは音楽大学に進学することが
明らかになっています。
ただ、どこの大学なのかは分かりませんでした。
しかし、コンクールの受賞歴があり、
春のセンバツでの国家独唱の経験があるという
素晴らしい経歴の持ち主です。
いずれまた彼女の名前を見かける日が
来ると思います。
その時に大学名が明らかになると思います。
また、卒業後進路はプロの歌手になるのか
というのも気になりますね。
歌っている動画はある?
美しいソプラノが魅力の
竹内さんの歌声。
彼女の歌声をネットでも
聴くことはできるのでしょうか?
調べてみたところ、
ユニセフ平和チャリティーコンサートで
歌った動画がありました。↓
出典:https://www.youtube.com/watch?v=MTnh34Yhi3M
やっぱり素晴らしい歌声ですね~
高校卒業後の活躍も楽しみです!
まとめ
不来方高校は21世紀枠での出場が決定し、
部員が10人というギリギリの人数しか
いないということで話題になりましたよね。
まさに誰か一人でも欠けたら
勝ち進めないといった状況の中での
センバツ出場。
まるでマンガやドラマのようですよね。
どんな試合をするのかが楽しみです!
そして、国家独唱を務めたのが
その話題になった高校出身の竹内さん。
竹内さんの実力ならば
選ばれて当然なのですが、
話題になっている高校からの
選出ってすごい偶然ですよね。
竹内さんにとっても、
一生の思い出に残る経験になったと思います。
大学進学後も、大好きな声楽で
トップにたてるよう頑張ってもらいたいです!
竹内菜緒さんの今後のご活躍を
心よりお祈り申し上げます!
この記事へのコメントはありません。