
こんにちは。
冬なのでウィンタースポーツの話題が多くなりますね~
最近はフィギュアスケートの選手を取り上げることが
多いのですが、
今回はスキージャンプの選手についてご紹介したいと思います!
スキージャンプの女子の選手と言えば
「高梨沙羅」選手を思い浮かべる方が多いと思いますが、
”渡邉陽”選手についてもっと多くの方に知ってもらえればと思います。
プロフィール・経歴
名前:渡邉陽(わたなべ みなみ)
生年月日:1997年9月5日(19歳)
出身地:北海道
在籍大学:東海大学
出身地は高梨沙羅選手と同じ北海道です。
やっぱりスキー系の競技は
北国出身の方が多いですね。
陽ちゃん。
#渡邉陽 #ファイナル #大倉山 pic.twitter.com/RimyIkdHIM— *aya*(≧▽≦)♡ (@ay_another) 2016年3月25日
↑競技中の渡邉選手。かっこいいですね!
2016年にはワールドカップにも出場している
実力派の選手です。
この時の結果は31位でしたが、
オリンピックを目指して頑張ってほしいです!
高校について
出身高校は「札幌日本大学高等学校」です。
2015年2月7日に行われた
第64回全国高等学校スキー大会の女子ジャンプに出場し、
見事優勝を果たしています。
なんと、2位の選手も同じ高校の選手だそうです。
これからジャンプの有名選手は
ここから排出されていくかもしれませんね。
[ad#]
怪我について
先に書いた大会で優勝し、ワールドカップにも出場した
渡邉選手ですが、中学3年生の時に膝に大けがを負っていたのです。
怪我をしたのは全国大会の競技中。
着地の失敗によるものでした。
それでも渡邉選手はスキーを続けたいという
強い気持ちを持ち続け、
懸命なリハビリの結果、
高校1年生の秋に競技に復帰することができたのです。
競技中の大けがとなると、それがトラウマになってしまいそうですよね。
でも渡邉選手はスキーをすることによる恐怖よりも
スキーができなくなることのほうが怖かったそうです。
今どんどん好成績を残している選手ですから、
今後も頑張ってもらいたいですよね!
まとめ
スキージャンプの渡邉陽選手について書いてみました!
怪我を乗り越え、着実に良い成績を残してきているので、
これからも頑張ってもらいたいですね!
また、スキージャンプは他の競技と違って
年齢が高くても活躍できるので、
この先も長く活躍することを楽しみにしています!
この記事へのコメントはありません。