こんにちは!かっぱぺんぎんです。
「令和2年7月豪雨」により被害を受けられた方に、
心からお見舞い申し上げます。
今年の雨は2018年7月の大雨を思い出させられました。
私の住む地域でも長期間に渡って雨が降り続けたため、
大雨の日にはテレビをつけっぱなしにし、
避難すべきか真剣に悩みました。
今年の7月はほとんどが雨の日で、
太陽を見ることができたのは何日前だっけという状態です。
梅雨の長雨はいつまで続くのでしょうか?
今回は岐阜県(東海地方)の梅雨情報について調べてみました!
岐阜県(東海地方)梅雨入り2020年はいつから?
2020年の岐阜県(東海地方)の梅雨入りは、
6月10日に発表されました。
岐阜だけでなく、
中国・近畿・東海地方で
一斉に梅雨入りしました。
平年6月8日頃に梅雨入りするとのことなので、
ほぼ平年並みということですね。
今年の梅雨入り発表時期には雨があまり降っていなくて、
6月の時点では空梅雨って印象だったんですよね。
そして7月に入ってからの雨の日々・・・
梅雨らしい「シトシト」といった感じの雨ではなくて、
「ザーザー」という激しい雨が頻繁に降りました。
ここ数年の梅雨ってこんな感じの雨の降り方が増えましたよね。
川の氾濫や山の土砂崩れに怯えることなんて、
今まで殆どなかったのに・・・
気温が低めなのでジメジメムシムシの苦しみはほとんど感じませんが、
こんな天候で農作物はちゃんと育っているのだろうかということが気になる。。。
そして、この反動で、梅雨明けに
猛暑日!猛暑日!猛暑日!
なんてことになったら嫌だなあ。。。
東海地方の梅雨明けはいつ頃?
早く終わって欲しい梅雨ですが、
梅雨明けはいつ頃になるのでしょうか?
昨年は7月24日頃に梅雨明けが宣言されましたが、
平年は7月21日頃が梅雨明けとなっています。
2020年7月18日現在では、東海地方の梅雨明けはまだ発表されていません。
今年は梅雨明けが遅くなるなんて予想がされているのを
見かけましたが、嫌になっちゃいますね。
ちなみに沖縄では6月12日ごろに梅雨明けが発表されています。
梅雨入りは平年並みでしたが、梅雨明けは平年より1週間以上も早かったそうです。
奄美地方も梅雨入りは平年並みだったものの、
平年6月末には梅雨明けしているにも関わらず、
今年は未発表。。。
天気予報も雨マークばかりだし、
今年の梅雨は長引きそうな予感です。
この機会に防災グッズをチェック!
ここ数年、毎年のようにどこかで大きな災害が発生しています。
被災された方の中には
「まさか自分が被災者になるなんて!」
と、思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
大きな災害が発生した後は、
防災グッズの需要が急激に高まると聞きます。
「備えあれば憂いなし」
とも言いますし、まだ防災グッズをお持ちでない方は、
この機に少しずつでも揃えてみてはどうでしょうか?
ちなみに、私は「防災グッズ アットレスキュー」の防災セットを買いました↓
一つのリュックで二人分のセットが入っているものもありますが、
特別な事情がない限り、リュックは一人一つがいいと思います!
ここの防災用リュック、とても軽くて収納力も高いのですが、
「いっぱい入るからどんどん詰めちゃえ~」
って調子に乗ると、めちゃくちゃ重たくなります。
力に自信がある人向けですね。二人分は。
ここ以外にも防災グッズを扱っているショップはたくさんあるので、
ぜひ自分にぴったりのものを探してみてください。
セット商品なんかは店によって内容が違うので、
よく見ておいたほうがいいですよ。
保存食だけ購入したい!という場合も、
店によって値段が結構違っているので要チェックです。
まとめ
今回は2020年の岐阜県の梅雨入り・梅雨明けについて
まとめてみました!
雨の日って個人的にはそんなに嫌いじゃないのですが、
こんなにも続くとさすがにうんざりしてしまいますね。
今年の梅雨入りは平年並みでしたが、
梅雨明けは遅くなりそうです。
雨が降らな過ぎても困りますが、
何事もほどほどがいいですね。
一日でも早く、穏やかに過ごせる日に戻れますように。
この記事へのコメントはありません。