漢字ミュージアムの駐車場や混雑状況について!営業時間や料金情報も!

この記事は3分で読めます

こんにちは。

みなさんはテレビや雑誌などを見ていて、
ここに行きたい!と思ったことはありませんか?

そういうときって、どうやってそこまで行きますか?
うちは大体公共交通機関を使いますが、
車で行かれる方が多いんじゃないかなーと思います。

 

今回ご紹介するのは、2017年2月1日に放送された
「スッキリ!」(月~金 朝8時~日本テレビ系)
でピックアップされた「漢字ミュージアム」についてです!

漢字について見て、触れながら楽しむことが出来るこの場所、
アクセス方法や営業時間などの基本情報についてまとめてみました!

スポンサードリンク

開館時間や休館日について

開館時間

漢字ミュージアムの開館時間は
9:00~17:00です。

入場ができるのは16:30までなのでご注意を!

 

休館日

休館日は毎週月曜日ですが、
月曜日が祝日の場合はその翌日の平日がお休みになります。
水族館や動物園と一緒ですね!

また、年末年始もお休みで、
臨時休業をすることもあるようです。

 

入場料はいくら?

入場料は以下の通りです。

◆大人:800円
◆大学生・高校生:500円
◆小・中学生:300円
◆未就学児・障がい者:無料

子供を連れて遊びに行くのにお手頃な価格ですね!
未就学児は無料なので、漢字の勉強をしに遊びに行くのもいいですね。

また、割引制度というものもあります。
◆小中高生の修学旅行・課外学習グループ割(2名以上):1人につき100円引
◆小中高生1名以上+大人同伴:1人につき300円引き(大人2人まで)
◆20人以上の団体:1人につき100円引き(引率者は10人につき入館料1人無料)
◆障がい者の介護人:介護人1人入場料無料

複数の割引制度は適用されないのでご注意ください。

[ad#]

アクセス・駐車場について

漢字ミュージアムの所在地・連絡先は以下の通りです。
〒605-0074
京都府京都市東山区祇園町南側551番地(京都市元弥栄中学校跡地)
連絡先:075-757-8686

アクセス

◆電車の場合
・京阪本線「祇園四条駅」6番出口より、八坂神社方面へ徒歩5分。
・阪急京都線「河原町駅」木屋町南出口より、八坂神社方面へ徒歩8分。
・地下鉄東西線「東山駅」2番出口より、東大路通を南へ徒歩10分。

◆バスの場合
京都市バス12・31・46・80・100・201・202・203・206・207系統
「京都駅前」乗車→「祇園」下車 徒歩すぐ。
運賃:230円 所要時間:約20分

◆自転車の場合
駐輪場はありますが、スペースに限りがあるようです。
公共交通機関での来場が推奨されています。

 

駐車場について

漢字ミュージアムには駐車場がありません。
なので、車で来る場合には近くの駐車場に停めることになります。
調べた結果、近くには以下のような駐車場がありました。

 

2017-02-01

出典:NAVITIME

 

①京都祇園ホテル駐車場eパーキング

・漢字ミュージアムとの距離約50m
・収容台数:21台
・営業時間:24時間営業
・料金:一般客 15分毎200円
最大料金平日のみ(7:00-18:00) 1500円
宿泊客1泊(15:00ー翌12:00) 1500円

 

②パラカ祇園町南側第1

・漢字ミュージアムとの距離約80m
・収容台数:59台
・営業時間:24時間
・料金:15分毎200円
24:00-9:00 最大600円
24時間最大(月ー金) 2000円
24時間最大(土日祝) 2500円

 

③眞英八坂パーキング

・漢字ミュージアムとの距離約120m
・収容台数:5台
・営業時間:24時間
・料金:全日10:00-3:00 30分毎 200円
全日3:00-10:00 40分毎 100円

 

⑤八坂神社常磐神殿駐車場

・漢字ミュージアムとの距離約250m
・収容台数:40台
・営業時間:9:00-17:00
・料金:1時間毎600円

出かける前に、駐車場の場所と営業時間を
よく確認の上お出かけください!

 

混雑状況について

通常はそこまで混雑はしていないようですが、
夏休みなどの大型連休になると混雑する日もあるようです。

特にゲーム系のコーナーは子供がたくさんいて、
遊べないということもあるようです。

今回テレビで特集されたことによって
週末に混雑する可能性がありますが、
しばらくたてば通常の客数になると思われます。

 

まとめ

漢字ミュージアムの基本情報についてまとめてみましたが
いかがだったでしょうか。

駐車場がないというのは意外でしたね!
こういう施設って駐車場があって当然だと思っていました。

入場料金が安くて勉強ができるというのが
このミュージアムのいいところだと思います!

ゲーム形式で学べるというところがまたいいですよね。
子供たちが気に入りそうな感じです。

みなさんもぜひ、漢字ミュージアムに遊びに行ってみてください!

スポンサードリンク

この記事を読んだ方にオススメの記事






  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。