こんにちは。
今は技術の発達により、
いろいろな方法で買い物ができるようになりましたよね。
ネットショッピングなんかは
もはや日常の一部として
すっかり定着しましたよね~。
一方でヤマト急便のように、
運送業界では人手不足に陥るなど
極めて深刻な問題に陥っているのも事実です。
私はネットショッピングよりも、
近所の店舗で買い物をすることが多いです。
食材とかネットで注文出来たら
楽だろうなーとは思いますけどね。
お金持ちになれたらやろうかな(笑)
最近よく買い物に行くスーパーでは、
店員さんが対応してくれるレジと、
セルフレジがあります。
以前行っていたスーパーにはセルフレジがなかったので、
初めて使ったときはすごくワクワクしましたね。
今はセルフレジばかり使ってます(笑)
セルフレジでもすごいな~と思っていたのに、
なんとコンビニでは「無人レジ」の導入を検討しているようですね!
これが実現すれば人件費削減にはなるでしょうが、
導入コストなどがかなりかかりそうです。
それにしても、すごい時代になりましたね。
今回はこの無人レジについて調べてみました!
無人レジってどうやって使うの?
無人レジはローソンとパナソニックが共同開発したもので、
「レジロボⓇ」と呼ばれています。
どのようなものかは動画で見たほうが分かりやすいと思うので、
こちらをご覧ください↓
ローソンとパナソニックが協力して作った無人レジ「レジロボ」。買い物客の時短につながる。 pic.twitter.com/nMBjwFkrxT
— BusinessInsiderJapan (@BIJapan) 2017年4月25日
出典:Twitter
お客さんは通常の買い物通り商品を買い物かごに入れ、
かごをレジ台に乗せればOK!
なんと瞬時に合計金額が表示されます!
あとは支払いをするだけ!
支払いが完了するとかごの底が開いて、
自動で袋詰めを行ってくれます。
この発想なかなか面白いですね。
無人レジ、レジロボは
①欲しいものを買い物かごに入れる
②レジロボにかごを乗せる
③お金を払う
この3STEPだけで買い物完了です!
人が1つ1つ商品のバーコードを読み取る作業をするより、
ずっと早く会計をすることが出来ますね。
セルフレジと似ているのに、
袋詰めまでしてくれるというのが革新的です。
おでんやホットスナックのような
タグをつけることが出来ないものに関しては
手作業でレジ打ちをする必要がありますが、
すごく便利ですよね。
ローソン側から
・卵を割らない
・ケーキを倒さない
などの要求があったそうですが、
パナソニックは見事それに応える商品開発をしました。
日本の技術力って、やっぱりすごいです!!
[ad#]
導入はいつから?
無人レジの実験は2016年12月から始まっています。
ただこの時は、買い物かごについているバーコードセンサーに
自分でバーコードを読み込ませることで買い物中に計算をし、
レジに持っていくとすぐに合計金額が分かるというものでした。
今回のような電子タグをつけた完全無人レジの導入試験は
2017年2月に2週間行われました。
この実験結果は、従業員の業務軽減や効率化に効果があるとされました。
さらに、客数と売り上げが約2割上がったとの報告もありました。
後者は物珍しさでお客さんが来たからだという
落ちではないといいですね・・・
無人レジ導入に関して、
ローソンを含むコンビニは以下の宣言文を出しています。
<宣言文>
「コンビニ電子タグ1000億枚宣言」
・2025年までに、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ニューデイズは、
全ての取扱商品(推計1000億個/年)に電子タグを貼付け、商品の個品管理を実現する・その際、電子タグを用いて取得した情報の一部をサプライチェーンに提供することを検討する
・2018年を目処に、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ニューデイズは、
特定の地域で、取扱商品に電子タグを貼付け、商品の個品管理を実現するための実験を開始する
出典:ローソン公式
この宣言文を読んでみると、
ローソンを含むコンビニ大手が
2018年ごろから無人レジを導入していく
ということですかね。
2016年12月に無人レジを発表した時には
「2017年年度後半に十数店舗に導入していく」
と、ローソンの社長である竹増貞信氏が語っていたので、
ローソンでは2017年から無人レジを利用できるようになるかも
しれませんね。
どこの店舗に導入されるの?
2017年2月に行われた実験の時には、
大阪府守口市の「ローソンパナソニック前店」
で無人レジが使用されました。
本格的な導入の際の初めの十数店舗が
どこになるのかまだ発表されていません。
実験に使われた店舗がパナソニック前店だったことから、
システムに何かあった時のためにすぐ対処ができるよう
パナソニックの事業所付近の店舗になるのかな?
と思いました。
無人レジを導入する際には店を一時閉店したり、
電子タグ付き商品に入れ替えなくてはならないと思うので、
いきなり客数の多い店舗ではやらないかな~
と考えましたが、皆さんはどう思いますか?
今後導入店舗について新情報が入りましたら、
追記したいと思います。
まとめ
今回はローソンとパナソニックが共同開発した
無人レジ「レジロボⓇ」に関する記事を書かせていただきました!
ローソンばかりが注目されるので、
導入はローソンだけなのかと思いましたが
他のコンビニでも使えるようになるんですね。
どこかのパン屋さんが
トレーをスキャンするだけでパンの合計金額が出る
システムをすでに導入していますよね。
あれもかなりすごいと思いましたが、
まさかコンビニでそれ以上の事をするなんて
思いもしませんでした。
まずはどこの店舗から導入されるのか気になりますよね!
袋詰めまで自動でやってくれるなんて、
一度使ってみたい・・・
今のコンビニバイトといえば、
アルバイトの中でも仕事量のわりに時給が安いと言われているので、
無人レジ導入によって待遇がどう変わるのかも
気になりますね。
まだまだ進化するコンビニ、これからも楽しみです!
この記事へのコメントはありません。