こんにちは。
クリスマスも終わり、
いよいよお正月モード突入ですね!
みなさんはもうどこへ初詣へ行くか決めていますか?
今回ご紹介するのは、岐阜で一番人気のある神社
“千代保稲荷神社”です!
「おちょぼさん」の愛称でも親しまれ、
京都の伏見稲荷、愛知の豊川稲荷とともに、
日本三大稲荷の1つと言われています。
今回はそのおちょぼさんの初詣情報について
お知らせします!
おちょぼさんについて
先にも説明しましたが、
「千代保稲荷神社(通称:おちょぼさん)」は
岐阜県海津市平田町三郷1980にある
日本三大稲荷の一つです。
この神社が海津に祀られたのは室町時代です。
八幡太郎義家の六男義隆が分家の際、
父から先祖の御霊を「千代に保て」と、
宝剣や画像を与えられたのが始まりと言われています。
商売繁盛・家内安全の神社です。
お参りの際には、油揚げとロウソクを奉納します。
これらはおちょぼさんの入り口で50円で販売しています。
久しぶりのおちょぼさん!! pic.twitter.com/0EODk7pxjh
— ことんび (@doalasugar) 2016年12月18日
初詣について
混雑状況
おちょぼさんに初詣で訪れる参拝客は
約28万人であり、人気度は岐阜県内で一番です。
12月31日の22:00頃から無料で甘酒がふるまわれ、
屋台の営業も活発になるので
この時間から混雑し始めます。
元日で一番初めに混雑が解消されてくるのは
午前3時頃なります。
しかし、日が昇るとまた参拝客は増えてき、
11時~15時頃が混雑のピークになります。
なので、元日の初詣は早朝または夕方以降が
比較的空いているのでおすすめです。
基本正月三が日は混雑するものと
覚悟しておいたほうがいいです。
また、トイレの数が少なく、
こちらも混雑するので
事前にトイレを済ませてからの外出がいいでしょう。
駐車場について
おちょぼさんの周辺は駐車場が多くあります。
しかし、車で訪れる人が非常に多いので、
駐車場の順番待ちという状況に陥ることも
しばしばあるそうです。
周辺には無料駐車場計80台と
有料駐車場がいくつかあります。
近くに公園があるので、そこの駐車場や
東門近くの無料駐車場が穴場のようです。
また、おちょぼさん西側の駐車場も
多少おちょぼさんから離れますが
比較的空いているようです。
料金は500円程度だそうです。
[ad#]
屋台などのグルメ情報
おちょぼさんの最大の魅力と言えば参道です。
ここには多くの店が出店しており、
初詣時には非常に賑わいます。
玉屋
おちょぼさんの東側にある串カツのお店です。
ここの名物は「金ピカの社長」です。
お店は2016年にリニューアルオープンされました。
店内も金ピカで、思わず訪れたくなります。
非常に有名なお店で、ここ2ヶ月くらいで
テレビで紹介されているのを4回くらい見ました(笑)
販売している串カツの美味しさも評判です。
一本90円~です。
店内で食べることもできますよ。
やまと本店
おちょぼさん周辺ならでは名物料理は
「川魚料理」です。
ナマズ、コイ、川エビ、フナなどを
食べることができます。
「やまと本店」はおちょぼさんの中鳥居を
くぐってすぐの所にあります。
看板に掲げられている大きな金のナマズが目印です。
看板メニューの「なまずランチ」(1480円+税)
はナマズの天ぷら・かば焼き、ごはん、味噌汁、香の物が
セットになっています。
味は濃く、川魚特有の臭みは感じられないようです。
ナマズを食べる機会ってなかなかないと思うので、
この機にぜひいかがでしょうか?
屋台
屋台の定番リンゴ飴、じゃがバター、たこ焼きはもちろん、
果物や野菜を購入することができます。
初詣の時には干し柿が安く売られているとのこと。
また、縁起物も数多く販売されているので、
お店を見て回るだけでも楽しめますよ!(非常に混んでいますが…)
まとめ
おちょぼさんは岐阜で初詣一番人気の神社というだけあって
わくわくする要素が盛りだくさんです!
一度は行ってみる価値ありですよ!
初詣どこ行こうかな?
いつもと違うところに行ってみようかな?
と迷っている方はぜひ行ってみてください!
初詣以外の時も賑やかなところなので、
観光スポットの一つとしてぜひ頭の片隅に置いていただければと思います♪
岐阜で一番参拝客の多い伊奈波神社の情報はこちら!↓
伊奈波神社(岐阜)初詣2017駐車場の場所や料金は?交通規制も!
伊奈波神社(岐阜)初詣2017の混雑状況!屋台や参拝作法もチェック!
この記事へのコメントはありません。